[Win10] フォルダをネットワーク上の他PCと共有する方法

■はじめに

以前、Windows7で、自分のローカルで作ったフォルダを、同一ネットワーク上の他のPCと共有する方法について、やり方を説明しました。
今回は、Windows10でのやり方を伝えます。

今回も、簡単です。

参考記事:<[Win7] フォルダをネットワーク上の他PCと共有する方法>

■やり方

1.対象となる共有フォルダを作成します。

※今回は「temp_f」というフォルダを、デスクトップに作成しました。

2.フォルダを右クリック→「プロパティ」をクリック

3.「共有」タブ→「共有(S)…」ボタンをクリック→ネットワークアクセスウィンドウの、③から「Everyone」を選択し、④「追加(A)」をクリック→⑤アクセス許可のレベルを設定(今回は⑥「読み取り/書き込み」を選択)→⑦「共有(H)」をクリック

 

4.ファイル共有範囲を指定します。

ここで指定した範囲へ共有されます。とても重要な設定なので気を付けてください。

※今回は「プライベートネットワークのみ」にします。社内で共有するのみ、などであれば、こちらを選択します。

 

5.続けて表示される「ネットワークアクセス」ウィンドウで、設定を確認したら「終了」をクリックします。

 

6.再び、フォルダのプロパティを表示したら、「共有」タブ→「詳細な共有」→「このフォルダーを共有する」にチェック→同時共有ユーザー数を設定→「アクセス許可」をクリック

 

7.アクセス許可ウィンドウで、アクセス許可動作の範囲を指定します。→「適用」をクリック

※今回は「フルコントロール」を選択します。

これで、設定は完了です。

 

■【確認】共有の設定状態を確認してみましょう

これは、上の流れで設定した場合で、実際に共有できているときの、フォルダの設定情報です。

万が一うまくいかない場合には、今回の設定以前に、なにか変更をおこなっていて、それが影響を与えている可能性があります。
参考にしてください。

 

 

 

最新情報をチェックしよう!