圧縮ファイルを解凍すると文字化けしてしまう場合の対処法「7-Zip」の使い方

送られてきたパスワード付き圧縮ファイルを解凍したとき、文字化けしてファイル名が読めなくなったりすることはありませんか?

私も経験しました!
10ファイルほどの圧縮フォルダの中身が、全部、文字化けです。爆

それはきっと、Macで作られた圧縮ファイルを、Lhaplusなどで解凍した際に起こっているのではないでしょうか?

ということで、文字化けを起こさない解凍方法のご案内です。

 

7z形式をはじめとする書庫ファイルを圧縮・解凍するためのツール、「7-Zip」を使用します。

 

■「7-Zip」のダウンロード

以下のサイトから、「7-Zip」をダウロードします。

<外部リンク:7-Zipダウンロードサイト(窓の社)>

 

※対応環境にWindows10が入っていません。ご理解いただいた上で、ご自身の責任で利用してください。

 

■インストール方法

ダウンロードしたファイルを、ダブルクリックします。
その後に表示された画面で、インストール先を指定(基本的にそのままでOK)→「インストール」をクリック

 

■「7-Zip」での解凍方法

通常、圧縮ファイルをダブルクリックで解凍すると、7-Zipが使用されず、Windows既定の解凍ソフトが使われてしまいます。

それでは、いつまでたっても文字化けしたファイルが解凍されてしまいます。

7-Zipを使って解凍するようにしましょう。

 

対象となる圧縮ファイルを、右クリック→「7-Zip」→「展開」をクリック

 

これで、無事、文字化けしない解凍ができます!

我が家でも使っていて、本当に冷凍した肉が速く解凍できます!え、この解凍じゃない?

最新情報をチェックしよう!