ある程度記事がたまってきた、ハウツーサイトのように、あまり時間に左右されない記事は、投稿後に時間たってからもう一度、FacebookやTwitterに投稿して、人の目に触れるようにしたいものです。
※このプラグインは「Buffer My Post」のアップグレード版になります。
そのSNS投稿を自動でやってくれるプラグインがこちらです。
「Revive Old Post – Auto Post to Social Media」も同様のプラグインですが、Bufferを使ってみたかったこともあり、また少しでもプラグインによってサイトが重くなることを回避できたらいいなぁ、と考えてこのプラグインを使いました。
基本的にプラグインは入れるとサイトの表示速度を落とすため、何でもかんでも入れないほうがいいと思います。
できるだけ、外部サービスを活用できるのであれば活用しましょう。
■「Buffer」のサービスに登録します。
「Buffer」はSNSに日時を指定して投稿できるサービスです。
このサービスを活用します。
1.まずは、「Buffer」のユーザー登録をします。
https://buffer.com/
サイトへアクセスしたら「Sign up for free」をクリックします。
2.メールアドレスとパスワードを設定し、「Sign up」をクリックします。
メールアドレスはWordPressサイト用のものを設定しておくとよいでしょう。
※Facebookなどを利用してもできますが、今回はメアドでやります。
3.これが、Bufferの管理画面です。ここでSNSへ紐づけます。Twitter、Facebook、Instagramと紐づけていきます。
4.まずは、Twitterと紐づけます。
Buffer管理画面とは、別のタブを表示して、Twitterにログインします。
画面、緑のラインにあるコードをコピーします。
5.Buffer管理画面を表示し、「Twitter」アイコンをクリックします。
以下のようなTwitter用設定画面が出るので、コピーした緑のコードを、同じ緑の個所に貼り付けます。
パスワードは、Twitterログイン用のものを入力します。
「保存する」のチェックボックスは、画面ではつけていませんが、つけます。
「連携アプリを認証」します。
これで、Twitterとの連携は完了です。
6.次に、Facebookとの連携です。先に、Facebookにログインしておきます。
Buffer管理画面を表示し、「Facebook」アイコンをクリックします。
クリックすると、ログインしているFacebookアカウントのアイコンが表示されます。
連携させたいアイコンを選びます。
これで、Bufferとの連携は完了です。簡単です!
7.インスタグラムとの連携も、載せておきます。
インスタグラムの連携は、タブレットかスマホからやります。
途中で、AndroidかiOSか、というアプリのダウンロードを求められるため、デスクトップでは対応ができませんでした(私は)。
なので、私は最初からスマホでやりました。
スマホでブラウザを立ち上げ、Bufferにアクセスして、管理画面を表示し、「Instagram」アイコンをクリックします。
以下のような、連携用のログイン画面がでるため、Instagramで設定しているメアドとパスワードなどで、ログインします。
あとは、以下の順番に、表示される画面をクリックしていけばOKです。
これも、簡単です。
↓
↓
8.画面左側に、連携できているサービスが表示されます。
■「Buffer Developers」に登録します。
※ここから過去記事をアップする準備になります。
あらかじめ「Buffer」にログインしておいてから、「Buffer Developers」のサイトを表示します。
9.サイトにアクセスしたら、「Create an app」をクリックします。
10.下の枠の場所に、入力します。
Your app name → サイト名
A short description → サイトのディスクリプション
Application’s homepage → サイトURL
Callback URL → サイトURL
入力し終えたら、「Create Application」をクリックします。
11.「Access Token」をコピーしておきます。
※ちなみに、Access Tokenは、「Buffer Developers」のサイトにログインすれば、左側のメニューの「Registered Apps」をクリックすればいつでも確認できます。
■過去記事を自動でSNSへ投稿するプラグイン「HYPE Social Buffer」の設定
12.WordPressの左側のメニューから「プラグイン」→「新規追加」をクリックします。
キーワードに「HYPE Social Buffer」と入力し、プラグインを表示します。
表示されたら「今すぐインストール」をクリックし、インストールが終わったら終わったら「有効化」します。
13.左側のメニューから「HYPE Social Buffer」をクリックします。
「Allow & Continue」をクリックします。
14.左側のメニュー「HYPE Social Buffer」→「Format & Hashtags」タブ→「Your Buffer App Access Token」に、先ほどコピーしたAccess Tokenを貼り付けます。
「Save/Update」をクリックします。
■最も簡単な設定方法
15.「Accounts」タブ→「Accounts」で連携するSNSのチェックボックスにチェックを付けます。
必ず、最後は「Save/Update」をクリックします。
16.「Include Categories」タブ→「Categories to share from posts」から、過去の投稿を再度SNSへ共有したいカテゴリーにチェックを付けます。
再共有したくないカテゴリにはチェックを付けます。
17.「Intervals」タブをクリックします。
初期の投稿設定は以下の画像の通りです。
「Choose the time between your posts(in hours)」
→記事を共有する間隔を入力します。デフォルトは「4」です。
「Minimum age of Post(in days) to be eligible for post」
→共有したい記事について「最小何日前まで」を対象にするか、を設定します。デフォルトは「30」です。
「Maximum age of Post(in days) to be eligible for post」
→共有したい記事について「最大何日前まで」を対象にするか、を設定します。デフォルトは「60」です。
※初期設定では30日前〜60日前までの記事を共有する、となっています。
私は、48時間ごとに1記事を、対象となるカテゴリの投稿全てから投稿する、という形にするため、以下のように設定します。
忘れずに「Save/Updatre」をクリックします。
これで完了です。
バッファーと言えばネイルグッズ。こんなロボット、ドラゴンボールにいた