■「アレクサ」と声をかけたくて
amazon echo dotを購入しました。
目的はひとつ。「アレクサ、電気けして」とか、やってみたくて。
やってみると、割と楽しいし、小さな効率化にはなります。
まだまだ、対応する機器との連携など、ITになれていないと大変かもしれませんが、できると面白いです。
興味はあるけれど、買ったとしてどうしたらいいかわからない、という方のために、
最初にやるべきことをまとめて、伝えます。
この記事の通りに操作するだけで、簡単に設定でき、IoT体験ができますよ。
■自宅のネットワーク環境(無線LAN)につなげる
アレクサは、ネットワークを使っていろいろなサービスを実行します。
そのため、無線LANに接続するのは必須になると考えてください。
・「Alexaアプリ」をスマホなど端末にインストールする
今回は、iPhoneの例で説明します。
1.AppStoreで「アレクサ アプリ」などと検索すると「Amazon Alexa」が見つかるので、入手・インストールします
2.アレクサアプリを立ち上げます。
Amazonアカウントを持っていない場合は、「新しいAMAZONのアカウントを作成」をクリックし、アカウントを作成します。
すでにAmazonの通販サイトなどでアカウントを作成済であれば、Eメールなどとパスワードを入力して、ログインします。
3.利用条件を確認し、問題なければ「続行」をタップします
4.「Alexaアプリをセットアップ」します
5.アプリの指示に従って入力を進めます
「許可」します
電話番号を入力し、「続行」します。「スキップ」することもできます
6.設定が完了すると、Alexaアプリのトップ画面が表示されます。
ここではできることの詳細は割愛しますが、このアプリを使うことで、Echo dotから、赤外線通信で操作できる家電全般を操作できるようになります。
・Amazon echo dotのセットアップ
1.Alexaアプリ、トップ画面の左上の3本線(設定)をタップ→「デバイスを追加」をタップします
2.デバイスの種類選択で、「Amazon Echo」をタップします
3.「Echo dot」をタップします
4.Echo dot の世代を選択します→ ここで、Echo dotのデバイスの電源をONにします
5.検出されると、表示されるので、選択します
6.続けて、アプリの指示に従ってWi-Fiネットワークへ接続します
7.最後の質問です。好みに合わせて選択してください。後からでも変更できます。
とりあえず「Echoの内蔵スピーカーを使用」を選択して、OKです。
これで、初期設定は完了です!
基本的にアプリの指示に従うだけなので、簡単です。
また、Echo dot本体についてくる、説明書にもわかりやすい初期設定方法が書いてあります。そちらも参考にしてみてください。
■この時点でできること
「アレクサ、クラシック流して」
「アレクサ、音量下げて」
「アレクサ、今日の天気は?」
など、初期設定だけで、いろいろと反応をしてくれるようになります。
いろいろと、試してみてください。
すでに第三世代。