初心者向けに、安くて、最低限必要な道具を教えてほしいな
せっかくだから仕組みと一緒に、どんな道具でできるか教えるよ
■撮影の仕組みを簡単に説明
すこしIT知識のある人のよくある勘違いが、
×「ゲーム機(Switchなど)とTVをつないだ先に録画用のPCを接続すれば撮れる」
というもの。
ゲーム機(Switchなど)→TV
↓
ゲーム機(Switchなど)→TV→録画機器「撮れる?」
これでは、撮影はできません。
ビデオとテレビ、ゲーム機器とテレビ、など接続するものはすべて端子(ケーブル差込口)が「入力用(メス)」「出力用(オス)」という仕組みがあります。
出力用→入力用、という形で対になるように、ケーブルを接続することでデータは表示されます。
ゲーム機でいえば、
ゲーム機の出力用からゲームの画像データを発信→テレビの入力用でデータを受信して画面に表示
しています。
そしてテレビの端子は「入力用」ばかり、PCにあるモニタとの接続端子は「出力用」が通常なので、
PC→TV、という接続でPCの画面はTVに表示できても、その逆はできないのです。
そこで「キャプチャーボード」という機器が撮影には必要になります。
この機器には「ゲーム機データの入力端子」「モニタへの出力端子」「録画する機能」があります。
ゲーム機(出力)→TVなどモニタ(入力)
↓
〇ゲーム機(出力)→キャプチャーボード(入力)【撮影+録画】&キャプチャーボード(出力)→TVなどモニタ(入力)「撮影できる!」
このようにして撮影していきます!
■この3つの道具があればゲーム実況YouTuberになれる!
その1:キャプチャーボード「GV-HDREC(IO-DATA)」
オススメポイント
・とにかく接続から録画まで簡単!説明書もわかりやすい
・これ1台あればスマホ、タブレット、PS4、Switch、PCなどあらゆるゲーム実況を撮影できる
・普段使っているテレビのリモコンからも「録画開始」「停止」といった操作ができる ※一部テレビは対象外
・コスパ抜群。低価格で必要十分以上の性能
・日本サポートが万全。IO-DATA製という信頼性
使ってみて実際に感じているので間違いないです。w
こんな簡単にゲーム実況できるんだ!と。もっと早くやればよかった。
あと、私は動画編集にソフトを使っているので使用しませんが、この端末で動画の切り取り、接続といった編集もできます!
<外部リンク:GV-HDREC(IO-DATA)詳細Webマニュアル>
その2:USBメモリ、SDカードなど外部記憶媒体「USBメモリ 128GB(PHICOOL)」
オススメポイント
・PCのUSB端子のみではなく、iPadやiPhoneの端子にも使える
・フルHD高画質+録画されるMP4の動画で、多すぎず少なすぎず10時間撮りためられる容量
直接キャプチャボードの中に保存するのは、容量が少なかったり、できなかったりするため、記憶媒体を別に用意するのが基本です。
私はPCでの作業がメインですが、iPadやiPhoneでも作業ができるようなUSBメモリを用意しました。
その3:ヘッドセット「ゲーミングヘッドセット(Kyoka)」
オススメポイント
・シンプルであちこちピカピカしない
・実況するのに十分な仕様
・安い
ヘッドセットにいろいろな機能がついているのは、私はあまり好きではありません。
ただ話せて、聞けて、というものが好きです。
いろいろな機能がついているということは、その分電気制御が必要なわけで、家庭内のレンジの使用などがもしかしたら撮影結果に影響を与えるかもしれないためです。
そして、金額的にピンキリなのも、このヘッドセット。
今回は「ゲーム実況をはじめる」ということで、できるだけコストをかけたくないこともあり、こちらを購入しました。
結論としては、
十分です。満足。
■Switchに接続して撮影してみよう!(ほかのゲーム機でも同じ)
・機器の接続
機器の接続方法はいたって簡単。
説明書をもとに説明します。
1.電源をさす
「DC-IN」という箇所にACアダプター、つまり電源ケーブルを刺し、反対側をコンセントにさす
2.Switchと接続する
「HDMI入力端子」にSwitchに差してあるHDMIケーブルの反対側、つまりTVに差していた端子をさす
3.TVと接続する
「HDMI出力端子」にTVに差してあるHDMIケーブルの反対側、つまりSwitchにつなげていた端子をさす
4.USBメモリを接続する
「USBポート」へさす。SDカードを使用する場合は、「SDカードスロット」へさす
5.実況用ヘッドセットを接続する
「AV入力端子」へさす
ゲーム実況用のセッティングは、Switchの情報が、いちどキャプチャーボードを通ってから、TVへ行きます。
そのため、キャプチャーボードの電源が入っていないと、TVに画面が映りません。
覚えておきましょう。
・録画の仕方
録画用のセッティングが完了したら、いよいよ、録画です。
本当にこのままです。
ゲームを始めたら、キャプチャーボードの「録画」ボタンをおすだけ。
終わりたいときは、もう一度「録画」ボタンをおせば、とまります。
※はじめて電源を入れると、日付の設定を行います
■たった3つの道具追加でできるゲーム実況はゲーム好きならやってみてほしい
本当に簡単にはじめられます。
そして、楽しいです。
けっこう、はまります。
意外な自分の才能を見つけられるかもしれません。w