日経本経済新聞(日経)を無料で購読する方法!

◾️「日本経済新聞」= 就活はもちろん、働いてからも使えるビジネスツール

働いてからはもちろん、就職活動中も時事ネタの情報収集はしておいた方がいいです。
じっくり読む時間がなくてもよいので、流し読みで見出しやタイトルだけでも見ておくと、いま注目のキーワードなど、拾うことができ、そこから興味がわいて調べることもあります。

まず、社会のいろいろなことに興味を持つ、アンテナをはる、そのために、日本経済新聞は、とてもオススメです。
ただ、私は新聞紙で読むことはしません。ゴミが増えるし、通勤中にかさばるためです。スマホやタブレットを利用しています。

そんな時便利なのが、「日経電子版」。ただ、無料での使用は全文記事を読むのが一定期間に2記事までなど、しばりがあります。あと、「日本経済新聞」アプリがありますが、こちらは会員登録しないと使えません。

会員登録をすれば、「〜電子版」も「〜新聞」アプリも使えますが、そこそこ費用がかかります。

※「日本経済新聞」 有料会員登録ページより

それを、無料で読めるようになる方法を発見したので、ご紹介します!

◾️無料で「日本経済新聞」を読む方法

それは、証券会社の提供する、情報ツールを活用する方法です。証券会社は口座を作ってもらうために、より使いやすいシステムやルールを日々考えています。

そんな中で、情報ツールとして日経のサービス「日経テレコン21」を利用できる場合があります。これを活用すると、投資や経済情報のみではなく、社会面なども選べるため、通常の日本経済新聞社が扱う情報を見ることができます。

◾️無料で「日本経済新聞」を読めるようにする流れ

0、準備

身分証明書(運転免許証など)

※詳細は口座開設の流れの中で確認できます。

1、証券口座開設(「楽天証券」サイトへアクセス)

証券会社によってツールがない場合もあるので、注意が必要ですが、私の利用している「楽天証券」を例にとって説明します。

※楽天カード、楽天ポイントなどとも連携してお得なサービスがあるため、こちらを使っています。

まず、以下にアクセスします。

2、以下の楽天証券サイトから口座開設を開始

表示された画面から、口座開設をクリックし、楽天会員かどうかを選択します。
自分に合ったボタンをクリックしてください。

 

3、必要な情報の入力

申し込みページに進むので、氏名、住所など入力します。
画面左下などに、進捗率が表示されるので、入力しやすいです。

「iDeco」も始める方は続けて情報の入力を求められます。不要な人は入力せずに飛ばして大丈夫です。
「FX口座」や「信用口座」も不要なら飛ばしましょう。
開設すると、ボーナス得点としてお金をもらえる場合もありますが、不要な口座を作ることはITセキュリティの面でお勧めできません。必要な時のみにしましょう

4、本人確認資料の提出

スマートフォンだと、運転免許証の写メをとって送るだけで申し込みが完了します。

注意:クラウドにそのまま画像を保存するようなことはやめてください。
情報漏洩した時、自分の個人情報証明書を他人が所持することになります。

5、申し込み完了の確認

設定したメールアドレスへ申し込み完了のお知らせが届く
確認して、自宅に楽天証券から、IDとパスワードの書かれたはがきが届くのを待ちます。

6、(ハガキの到着後)楽天証券用アプリのインストール

(ハガキが自宅へ到着した後)「iSPEED」をスマホ・タブレットへダウンロード→インストールします。

「iSPEED」とは、楽天証券用のアプリです。このアプリから、「日経テレコン」サービスを使用します。

7、アプリへのログイン

アプリを立ち上げ、ハガキに記載のIDとパスワードを入力し、ログインします。
ログイン成功後、画面中央当たりの以下のような「日経テレコン(楽天証券版)」をクリックします。

8、利用許諾確認

利用許諾を確認し、「同意する」をクリック

9、完了

これで、設定はすべて完了です。

ロールバーの▼をクリックすれば、経済以外の日経の情報を閲覧することができます!



最新情報をチェックしよう!